トピックス TOPICS

当院の予防処置

photo

かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所

かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所(か強診)とは、むし歯や歯周病などあらゆる歯科疾患を重症化を予防するために、厚生労働省が定めた基準を満たした歯科医院です。歯科医院は数多くありますが、か強診の認定を受けている歯科医院は、全体の約2割程度となりどこの歯科医院も同じというわけではありません。

photo

歯科衛生士担当制による
リスクを抑える予防処置

当院では、基本的に歯科衛生士担当制を採用しておりますので、一人ひとりの患者様のお口の状況をしっかりと理解し、早期発見・早期治療を進めることができます。また、お口に興味を持っていただけるようにしっかりと寄り添い密なコミュニケーションを心がけています。

プロフェッショナルケア

むし歯や歯周病を予防するために、フッ素塗布やバイオフィルム・歯石の除去をおこないます。
歯科予防処置は歯科医師か歯科衛生士しか認められていない医療処置です。

  • photo
    スケーリング

    専用の機器を用いて歯の1本1本に付着した歯石を丁寧に取り除きます。歯垢は歯周病の原因になるため、3~6ヵ月に1回を目安に定期的に処置します。

  • photo
    PMTC

    専用ブラシでプロがおこなう歯面のクリーニングです。毎日の歯みがきでは落としきれないバイオフィルムやコーヒー・紅茶などによる着色汚れを除去します。

  • photo
    ブラッシング指導

    みがき残し、歯並びや歯の形状、生活習慣に合わせて、みがき方やコツなどをアドバイスします。歯間ブラシなどの使い方などもお伝えします。

セルフケア

プロによる定期的なケアとともに、毎日ご自分でおこなうケアも欠かせません。
歯科衛生士のアドバイスをもとに、正しいブラッシングとプラークコントロールを継続していきましょう。

  • photo
    歯みがき

    歯科衛生士が指摘した、みがきぐせ、みがき残しなどを改めるよう意識してください。歯ブラシは1ヵ月に1本を目安に交換するようにしてください。

  • photo
    補助清掃用具

    歯間の食べかすから、むし歯や歯周病になることも多いので、歯間ブラシやフロスは上手に使いましょう。ただしやりすぎは歯を痛めるのでご注意ください。

  • photo
    食習慣の見直し

    甘いものの食べ過ぎや間食は控えます。よく噛むと唾液が沢山出てむし歯予防になります。噛み応えのある食材を食べ、よく噛む習慣をつけましょう。