症例紹介 CASE

  • 詰め物・被せ物

  • ホワイトニング

  • インプラント

  • 入れ歯

  • 根管治療

  • ジルコニアブリッジ

    Before

    photo

    After

    photo
    備考
    主訴 70代男性:歯が欠けた
    治療内容 上顎前歯のう蝕を処置して、ジルコニアブリッジ(ジルコニアボンド)を装着
    治療期間 2ヵ月
    費用 688,500円(税込)
    リスク・副作用 歯ぎしり・かみ合わせが強い方などは破損防止のためにマウスピースをおすすめすることがあります。
    表示金額は全て税込みです。

    ジルコニアクラウン

    Before

    photo

    After

    photo
    備考
    主訴 60代女性:銀歯をジルコニアに変更したい
    治療内容 右上6番、右上7番、左上6番、左上7番の詰め物を外して、ジルコニアクラウンを装着
    治療期間 1ヵ月
    費用 177,100円(税込)
    リスク・副作用 歯ぎしり・かみ合わせが強い方などは破損防止のためにマウスピースをおすすめすることがあります。
    表示金額は全て税込みです。

    ジルコニアクラウン

    Before

    photo

    After

    photo
    備考
    主訴 60代女性:詰め物が取れた
    治療内容 左上6番のう蝕を処置して、ジルコニアクラウンを装着
    治療期間 2週間
    費用 99,000円(税込)
    リスク・副作用 歯ぎしり・かみ合わせが強い方などは破損防止のためにマウスピースをおすすめすることがあります。
    表示金額は全て税込みです。

    セラミッククラウン

    Before

    photo

    After

    photo
    備考
    主訴 50代女性:歯を白くしたい
    治療内容 右下6番の銀歯の中のう蝕を処置して、セラミッククラウン(e-max)を装着
    治療期間 2週間
    費用 65,880円(税込)
    リスク・副作用 歯ぎしり・かみ合わせが強い方などは破損防止のためにマウスピースをおすすめすることがあります。
    表示金額は全て税込みです。

    セラミックインレー

    Before

    photo

    After

    photo
    備考
    主訴 60代女性:左上6番に食べ物が詰まる
    治療内容 左上6番の、う蝕を処置して、セラミックインレー(e-max)を装着
    治療期間 1ヵ月
    費用 52,800円(税込)
    リスク・副作用 歯ぎしり・かみ合わせが強い方などは破損防止のためにマウスピースをおすすめすることがあります。
    表示金額は全て税込みです。

    セラミックインレー

    Before

    photo

    After

    photo
    備考
    主訴 50代女性:歯を白くしたい
    治療内容 左上6番のう蝕を処置して、セラミックインレー(e-max)を装着
    治療期間 3週間
    費用 47,300円(税込)
    リスク・副作用 歯ぎしり・かみ合わせが強い方などは破損防止のためにマウスピースをおすすめすることがあります。
    表示金額は全て税込みです。
  • ホームホワイトニング

    Before

    photo

    After

    photo
    備考
    主訴 歯を白くしたい
    治療内容 ホームホワイトニング
    治療期間 3週間
    費用 28,600円
    リスク・副作用 知覚過敏になる場合があります。
    表示金額は全て税込みです。
  • インプラント

    Before

    photo

    After

    photo
    備考 ぜひエピソードをご覧ください
    主訴 60代女性、歯がかけた
    治療内容 右側臼歯部インプラント2本埋入
    治療期間 5ヵ月
    費用 700,000円(1本あたり350,000円)
    リスク・副作用 術後炎症により腫れることがあります。1週間ほどで落ち着くことがほとんどです。
    表示金額は全て税込みです。

    インプラント

    Before

    photo

    After

    photo
    備考
    主訴 50代男性、左下の歯が具合悪い
    治療内容 臼歯部インプラント4本埋入
    治療期間 8ヵ月
    費用 1,500,000円
    リスク・副作用 術後炎症により腫れることがあります。1週間ほどで落ち着くことがほとんどです。
    表示金額は全て税込みです。
  • お探しの症例の掲載はございません。
  • お探しの症例の掲載はございません。